この日は「天満橋」

周辺を散策に訪れました。


天満橋の南詰め、

「天満橋駅」がある場所ですね。


ここから「土佐堀通り」

西の方へ進んでいた時のこと。




0119_01

信号待ちをしていると

前方のお店の前に石碑を発見。


写真の「永田屋昆布本店」さんの

店頭、右下の部分をご確認ください。



・・・分かりにくいね。

次の写真で近付くから安心して。



『あそこに石碑があるよ』

『え? どこ・・・?』


ひとまず
一緒に来た嫁のまーさんに早速報告。



『あそこ。昆布屋さんの前』

『んー? 屋田永ってとこ?』

『逆。それ逆。永田屋。右から左』

『あっ』

『お願いだから今のブログに書かんといてな』



「うん」って答えなかったから書いた。

えへへ。



その後も指差して教えてみたけど

車通りが多くて

石碑が車の陰にすぐ隠れてしまい

なかなか説明できず・・・。



信号が変わったので

渡ってから確認する事にしました。



0119_02

こちらが

「八軒家船着場の跡」

と刻まれています。


読み方は「はちけんや」です。




『八軒家ってそこの天満橋の
 川沿いになんかあったヤツやろか?』

『ああ。あったねえ』


『そういえばあそこ写真撮らへんの?』

『史跡っぽい感じやったやろ?』

『忘れてた』

『改めて写真撮りに行かなきゃ』

『忘れとったんかい』



天満橋の川沿いには史跡っぽいものが

いっぱいあったと思うので

そのうち機会を見て撮影しに行きます。



0119_03

碑はこんな感じで

「永田屋昆布本店」さんの

目の前に建ってます。


美味しい昆布の佃煮を売ってるよ。

ここに来たらお土産にどうぞ。



0119_04

碑の右側面


西側(天満橋の架かる大川)は

江戸時代、交通の拠点として

京都との船の往来で栄えていた。


という旨が記されています。



0119_05

碑の左側面。

昭和40年5月に建立された模様。



0119_06

碑の裏側

下のほうに何か刻まれていましたが

ちょっと解読できませんでした。



0119_07

碑の隣にも

記念碑のようなものがありました。



0119_08

船着場にあった石なのかな。

大阪市教育委員会が設置したようです。



0119_09

こちらの小さな碑にも

「八軒家船着場の跡」と刻まれています。


小さい碑が最初にあって
目立たないから表の大きな碑を用意したのか。

もしくは何かの事情で
別の所から移動してココに設置したのか。


詳細は分かりません。



0119_10

お店の前には

「八軒家の今昔」というタイトルの

冊子が置かれていました。


永田屋昆布さんが

おそらく自費で置いてくれてるものです。

お一人様一冊ですよ。



『やったぜ』

『ここに詳細書いてるだろうから
 調べる手間が省けるぞ!』

『手間を惜しむな』



ありがたく1冊いただいて内容を確認。



『ふーん、なるほどねェ』

『何か由来とか書いてあったん?』


『俺にこの冊子はまだ早かったようだ』

『おい諦めるな! ちゃんと読みなさい』

『いっぱい書いてるから家で読む』

『えー・・・』



カラー印刷で20ページくらいある

しっかりとした冊子なので

帰ってから熟読する事にしました。



0119_11

お店の右側の壁

八軒家船着場の由来を説明する

案内板絵図がありました。



0119_12

案内板をアップにした写真。

詳しい事はこちらをご覧ください。


いただいた冊子や他の資料などを
合わせた簡単な詳細を以下に書いときます。

面倒な方は茶色い文章を飛ばしてね。



「八軒家船着場」

この地は旧淀川(大川)に設けられた船着場があった。

古代から交通の要衝とされており

仁徳天皇の時代には「難波津」とされ、
※難波津は「なにわつ」と読みます

平安時代には「渡辺津」と呼称され、熊野詣への上陸地点であった。
※渡辺津は「わたなべのつ」と読みます

江戸時代になると船着場には八軒の船宿が存在し、

「八軒家船着場」の名称はそれが由来であるとされる。



資料を見ると大昔から船の発着場として

栄えていた場所のようです。


時代によって名前が変化していきますが

江戸時代に名付けられた

「八軒家船着場」が碑に残されたんですね。



0119_13

絵図をアップにした写真。

江戸時代の八軒屋浜の光景とのこと。



今でこそ電車でパッと京都に行けますが

江戸時代は船で京都からこの場所まで

川を渡っていたというのだからすごい。


八軒の船宿も当時は繁盛してたんだろうなあ。



0119_14

老舗の昆布屋
「永田屋昆布本店」の店頭に設置された

「八軒家船着場の跡」の碑



昆布が好きな人は

必ず眺めていってください。




※この記事の写真は2017年12月に撮影したものです。


【八軒家船着場の跡】



最寄り駅は
京阪線・天満橋駅
地下鉄・天満橋駅