※本日は予定を変更して「大阪ぐるぐる」の記事となります。



この日は、大阪の難読駅名で知られる

JR・放出駅の近くにあった
※(はなてん えき)

「放出南商店会」を訪れました。
※(はなてん みなみ しょうてんかい)



0118_00

ここはJR放出駅の北口


ここから道なりにへと進み、

南向きの路地にある線路を越えると……。



0120_01

商店街の看板が出てきました。


というわけで、今回はこちらの

「放出南商店会」を散策していきます。



0120_02

商店街通りに入ると

真っ先に目に入ってきた建物。


パチンコ屋はどこにでもあるなー。

地元のお年寄りの寄合所みたいになってるよね。

ティッシュ配ってへんかな?
今、ちょうど無いねん。


嫁のまーさん

パチンコやパチスロはやらない。


……やらないクセに

お店の人がたまに外で配ってる

ティッシュはありがたく貰う。


お店の人もなぜか2個くれたりする。

アレってどういう意図なんだろう?

1ターンに2回行動できるの?



0120_03

パチンコ屋さんの向かい側。

病院薬局がポコポコと並んでいる。




0120_04

「ジョニーのからあげ」を発見。

テイクアウト出来るのが嬉しいお店で、

こちらの店舗はランチもやっている模様。


からあげだ!
これは食べないと。
食べよう、すぐ食べよう。

アカンてっ!
ここの持ち帰り、結構高いやろ!

美味しいからしょうがないんだ。

そう言うて前も色々買ーて、3000円位いっとったやん!
3000円もからあげ買うバカどこにおんねん!

ここさ!

しばくで!


反対勢力の妨害によって

この日は買わせてもらえなかった……。



0120_05

十字路に出る。


右に見える橋を渡っていくと

放出駅の南口方面に繋がる。



0120_06

左の道。


「放出南商店会」の看板が出ているので

こちらが商店街通りらしい。



0120_07

正面にあった「ぱくぱく」という

グッとくるネーミングのたばこ屋さん。


……そしてよく見てみると、

正面(南)方向の道にも

「放出南商店会」の看板が出ていた。

オマエも商店街通りなのかよ!


商店街が分岐してる。

どっちから行ったらええんやろな。

ぱくぱく通りからにしよう。



0120_08

というわけで正面の道から進む。

なんだかいきなり住宅街っぽい。


……「いきなり住宅街」って

どっかのステーキ屋さんみたいだな。



0120_09

左手にお店が出てきた。


美容院の「Verbena」

「串かつの店 わらべ」

串かつ屋さんは夕方から営業のようだ。



0120_10

ななめ向かいにあったお店。

「酒場 めがね」


店名やら外観やら

素敵なセンスが光っている。



0120_11

ここからは住宅街が続いていた。




0120_12

小さな橋に出てきた。

「新田橋」という名前だ。
※(しんでんばし)

橋の先にも商店街の看板が出ている。



0120_13

橋から川を見下ろしてみると

カモ白い鳥を発見。


鳥いっぱいおるで。

ということは魚がいるんだろうね。

あの白い鳥は何やろな?



0120_14

白い鳥。

……キミそれどこに立ってるの?


もうちょっと近づいてみっ……あっ!?


まーさんが近づこうとしたら

白い鳥が即座にどこかへ飛んでいった。

よっぽどキライだったのだろう。



0120_15

橋を越えて正面の道を進む。


シャッターが下りた民家が多い。

元々はお店だったのかな?



0120_16

三分の二だけ営業してたお店。

雑貨屋さんだろうか?


お隣は病院だった形跡が

壁の看板跡に残っている。



0120_17

カーブを曲がって進んで行くと

「放出南商店会」

白い大きな看板が見えてきた。



0120_18

先の道には看板が無いので

ここが終点のようだ。


ほぼ住宅街になってたね。

せやね。
さっきの十字路戻ろかー。



0120_05

商店街が分岐していた

十字路まで戻ってくる。



0120_19

今度は左の道へ。


曲がってそうそうに

焼鳥屋の「鳥貴族」があった。



近くの「ジョニーのからあげ」

鳥キャラが被っているので

毎日バトルを繰り広げてると思われる。



0120_20

左の道は、東方向へと続く商店街通り。

道がなんかグニャグニャしてる。




0120_21

オシャレな建物が出てきた。


調べてみると、

「クアトロファイブ」という

イタリアンの飲食店とのこと。

この日は開いてなかった。



0120_22

こっちの通りは結構長い。

商店街の看板がずっと続いている。




0120_23

ピンクのテントが張られた建物。

ここは整骨院のようだ。


なんだあの自販機?

アイスって書いてるやつ?
…なんやろな?


看板の前に立ちはだかる

不思議な自動販売機が気になる……。



0120_24

近寄ってみると

「角氷自動販売機」と書いてあった。


100円を入れると

備え付けのザルに氷が注がれるらしい。


氷の自動販売機…。
こんなの初めて見た。

ウチも初めて見たわ。
スーパーとかにある製氷機とも違うみたいやな…。

販売中のランプが付いてるから、現役みたいだね。

これ…どのタイミングで使うんやろ?

どの…?
どのって…どの?


……たしかに分からない。


買ってみたい衝動に駆られたけど

氷を無駄にしてしまいそうなのでやめた。



0120_25

そのまま進んでいくと

複雑な分岐路に出てきた。


飲み物がぬるくなったら、あそこの氷で回復できるんじゃない?

食用かどうか分からへんやん。

じゃあ、あそこで足捻ったら冷やせるとか。

めっちゃレアなケースやん…。
ほぼ有り得へんで。


正直、目の前の複雑な分岐路よりも

さっきの氷自販機の存在意義に夢中です。



0120_26

分岐路の中心にそびえる

酒屋さんの「みたまり酒店」


昭和モダン風な佇まいで

とてもオシャレな外観をしている。

ちょっと他では見られないお店だ。



この酒屋さんの左の道(東側)

商店街の看板が並んでいるので、

こちらが商店街通りだろう。



0120_27

酒屋さんの右の道(南側)を眺めてみると、

こちらにも商店街の看板が。

オマエまたかよ!


…また分岐してる。

定期的に南に進軍しようとしてはるな。

進軍って…

あれ?
でも一本先の十字路から先には看板が無いね。

おっ、じゃあちょっとだけ商店街なんか。


すぐに終わりそうなので

こちらから散策してみることに。



0120_28

かまぼこ屋さんの「かね万蒲鉾店」


看板は新しい雰囲気だけど

シャッターが下りていた。

……もう営業はしてないのかな?



0120_29

ななめ向かいにあった

和菓子屋さんの「古梅堂」

残念ながらシャッターが下りている。



0120_30

この「古梅堂」さんの所で

商店街の看板が終わっていた。




0120_26

……ということで

再び分岐路へと戻ってくる。




0120_31

今度は左の道(東側)を進む。


かなり狭い道になっているものの、

「放出南商店会」の看板が

ずっと先まで続いていた。



0120_32

通学路の表示。

「東大阪市」と書いてある。


東大阪市!?

いつの間にか市を移動してたんやな。


地図を確認してみると

散策を開始した地点が大阪市城東区


そこから一番最初にあった分岐路を

東に入った時点で

すでに東大阪市に入っていたらしい。


「鳥貴族」の辺りから、もう東大阪市だったのか。

市を跨いでる商店街って珍しいなー。


大きな違いはないけど、

知らずに別の市に入っていると

ちょっと面白い。



0120_33

元店舗らしき建物。

青い方がめっちゃ青い。

何のお店だったんだろう?



0120_34

趣のある店構えをした

喫茶店の「ポケット」

扉が開いてるけど寒くないのかな……?



0120_35

そこから先は

マンションなどの住宅地が続く。




0120_36

長屋のように横長な白い建物に

色々なお店が並んでいる。


「はらてこ」「ちきちん」

両方とも居酒屋さんのようだ。



0120_37

少し開けてまたお店。

名前を消した緑テントのお店と

ラーメン屋が並んでいた。



0120_38

ラーメン屋さんは

「街角らーめん」

名前の通り、街角に位置している。


営業時間を見ると

夜がメインのお店のようだ。

ちょっと気になるお店。



0120_39

この先は丁字路


正面の道に商店街の看板が続いている。

かなり長いぞ「放出南商店会」


ところで、ここってまだ放出なの?



0120_40

丁字路右側の路地。

玉垣が見える。
※(玉垣=たまがき=神社などを囲う柵)


神社があるみたいだね。

ほー。
どんな神社やろな。


少し寄り道していくことに。



0120_41

正面に回り込んでみると

巨木がそびえる立派な神社があった。

厳かな雰囲気が漂っている。



0120_42

神社は「八幡神社」
※(はちまん じんじゃ)


八幡神を祀る神社で

「八幡宮」の名でも知られており、

日本各地に同名の神社が存在しています。



地元の人からは、地名を取って

「森河内八幡神社」
※(もりかわち はちまんじんじゃ)

呼ばれているそうです。



0120_39

神社でお参りをしてから、

再び丁字路へ。


綺麗な神社やったなー。

御神木の幹が太くてビックリした。

手水舎にお水なかったな。

手を清めないで参拝しちゃったけど、大丈夫だったかな…?



0120_43

右手に出てきた「中田文具店」

店頭に商品が沢山並んでいる。


商店街通りは通学路になってるので

地元の子たちが買いにくるのかな?



0120_44

文具屋さんから先は

ひたすら住宅街が続く。




0120_45

郵便局が見えてきた所で

商店街の街灯看板が終わった。

ここが終点のようだ。


おっ、ここで終わりなのか。

長かったなー。

まさか東大阪まで続いてるとは思わなかったね。

氷の自販機が一番の収穫やったわ。
あんなん初めて見た。


あの道ばたにあった

「角氷自動販売機」とやらを

使ったことがある方、

良ければ使い道を教えてください。



0120_46

……というわけで、

「放出南商店会」の散策はおしまい。



大阪市東大阪市を跨いだ

ちょっと珍しい商店街でした。



※この記事の写真は2019年11月に撮影したものです。


↓↓ブログランキングに参加中です↓↓
  よかったら押していってね






【放出南商店会】



最寄り駅は
JR東西線・放出駅
JRおおさか東線・放出駅

MAPの「ジョニーのからあげ 放出店」の付近が商店街だよ!