※今日は予定を変更して
 「大阪ぐるぐる」の記事でお送りします。



本日の話は商店街散策。

先週の記事と同じ生野区からです。
※(いくの く)



0723_01

こちらは先週末に紹介した

生野区の「生野商店街」



この商店街の東端の方に、

さらに南側へと分岐している

別の商店街が繋がっていました。



※「生野商店街」については
 記事の最後にリンクを貼っておきます。
 興味があればそちらもご覧ください。



0723_02

それがこちらの「林寺商店街」


「はやしでら」かと思いきや、

読み方は「はやしじ しょうてんがい」です。



アーケードの無い商店街で

車一台がギリギリ通れそうな道幅。

この道の両端に商店が並んでいました。


こっちはアーケード型じゃないんだね。

そうみたいやねー。
さっきの「生野商店街」とは別モンなんやろか?

アーケードが繋がってないから、別物って扱いになるのかなー。


嫁のまーさんと一緒に

林寺商店街を歩いて行く。



0723_03

右手にミカンを販売するお店が出てきた。

果物屋さんかな?

色鮮やかで美味しそう。



0723_04

かまぼこ・天ぷらの「三ツ矢蒲鉾」。


商店街とかにある

天ぷら専門店の商品って、

一味違う美味しさがありますよね。


ここの「天ぷら」って「練り天」のことだよね?

うん。

えっ…なんで急にそんなこと聞くん?

天ぷらって海老天とかのパターンと、練り天のパターンがあるから。

ああ、まあ天ぷらは天ぷらやし。

関西だけだよそれ。

えぇっ!? ウッソやろ…。



関西では練り天も、海老天などの天ぷら

「天ぷら」って呼ぶんですよね。



天ぷらと聞くと北海道民の私は

海老天ホタテ天とかを想像します。


今まで練り天のような食べ物は

「かまぼこ」「さつま揚げ」と呼んでいたので

今でもたまに混乱するよ!



0723_05

ここからは道がまっすぐになっている。

どこまでが商店街なんだろう?




0723_06

地域の案内板があった。


左上が現在地みたいだけど

林寺商店街のことは書いてないので

商店街の範囲は分からなかった。



0723_07

クリーニング屋さんの「ハギハラ」。

古くから営業してそうな雰囲気だ。


扉がない直カウンターの受付って

今では珍しい風景かも。



0723_08

振り返って撮影した写真。


道幅が狭いからなのか

なんとなくゴチャっとしている。

奥に見えるのが生野商店街のアーケード



0723_09

向き直って歩いて行くと

スーパーの万代が出てきた。




0723_10

んん? 田島店?
ここの町名って林寺やなかった?

うん。
林寺商店街って名前ついてるくらいだしねぇ。

田島ってなんやろな? 店長の苗字?


看板のアレ、表札かよっ。

そんな自己顕示欲を搭載した店長いらねぇー。



調べてみたところ、

ここからずっとに行くと

「田島」という町があるので

そこから店名が付いたと思われる。



0723_11

万代の向かい側には

お花屋さんがあった。


お店は小さいけど

おしゃれに工夫された店構えがステキ。



0723_12

人様の家かと思ったら美容室だった。

すごく住んでる感がある。




0723_13

マンションかと思ったら

100均のキャンドゥだった。


こういうキャンドゥは初めてお目にかかる。

面白いな、この商店街。



0723_14

ドラッグストア「マルゼン」。

ドラッグストアってお菓子が安いよね。


マルゼン…初めて見た気がする。

地元系の店かと思ったけど、ココカラファインのシール貼ってはるから系列店みたいやね。

え? ここめっちゃCMしてるよ?

CM…? 見たことないけど…。

「タイーヤ焼くなら、タイヤマルゼン♪」ってやってるよ。

それ車のCMやろっ!
全然ちゃうやん、ここドラッグストアやん!

あー、そう言われたら…。

しかも「タイヤ焼く」ってなんやねんっ! それ絶対、歌詞間違えてるやろ!

CMも歌も何一つあってへん、メッチャクチャやん!


「田島」を店長呼ばわりしたヤツに

色々言われた。悔しい……。



0723_15

スーパー万代のゾーンを過ぎた辺り。

急に商店街感がなくなって

住宅街のような雰囲気になる。



しかし、商店街を匂わす

街灯看板は続いているので、

あの看板を信じるなら

おそらくまだ林寺商店街の一部だ。



……ヘアサロンのお店の所に

「活魚 魚東」という

無関係の看板が見えるけど、

今はアイツを信じるしかない。



0723_16

左手にすごい家が出てきた。

トタンの外壁を

ツタがびっしりと覆っている。


たばこ屋さんのテント看板が見えるけど

今は営業してないのかな?



0723_17

ここまでくると、もはや芸術品だ。

屋上の物干しにまでツタが絡まっている。


廃墟には見えないので

ツタハウスを作っている最中なんだろう。



0723_18

ここまで来ると

商店はほとんど存在しない。


これもう商店街終わったんちゃうかな?

でも街灯の看板がまだ出てるよ。

うーん…お店なさそうけどなー。

暑いからもうここまででええやん。


「暑い」という身勝手な理由で

商店街の長さを変えるな。



0723_19

左側に出てきた路地。


ツタハウスの緑色がチラッと見える。

こっちの面までツタが生えてるのか……。


とりあえずここにも

林寺商店街の看板があったので

まだ商店街ということで間違いない。



0723_20

……というわけで

住宅街のような商店街を進む。


「Panasonic」の文字がなかったら

電気屋には見えない電気屋さん。



0723_21

反対側の建物の並び。

ほとんどシャッターが下りている。


テント看板などの形跡があるので

昔は商店が並んでいたと思われる。



0723_23

……お店が見当たらない。

もう人んちの路地だコレ。




0723_24

それでも進んで行くと、

右側に「宝興山 成恩寺」という
※(じょうおんじ)

お寺さんが出てきた。



こちらはお相撲に縁のあるお寺で、

相撲部屋「山響部屋」
※(以前の部屋名は「北の湖部屋」)

宿舎にもなっているとのこと。



0723_25

「成恩寺」から少し進んで

林寺商店街を振り返った写真。


ここからだとさすがに

生野商店街のアーケードは見えない。



0723_26

正面を向き直ると

目の前に横断歩道が出てきた。




0723_27

革靴店の「トクヤ」。

この辺りでは唯一商店街らしいお店だ。




0723_28

横断歩道の場所へ。


ここから先は

看板付きの街灯看板がないため、

ここが林寺商店街の終点だ。



0723_29

場所を確認すると

「林寺3丁目」の南端。



町の名前は「はやしじ」だけど、

ここから西にある「林寺小学校」

「はやしでら」と読みます。


……ややこしいね。



0723_30

というわけで

「林寺商店街」はここまで。



生野商店街に隣接する北側は

お店が多く出ていましたが、

反対の南端まで行くと

ほぼ住宅街に移り変わっていました。



アーケードのある生野商店街

つい目が向いてしまいますが、

こちらの林寺商店街

ぜひ訪れてみてください。



※この記事の写真は2019年5月に撮影したものです。



隣接する「生野商店街」が気になる方は
こちらのリンクからどうぞ。

内容:寺田町駅近くの歴史ある商店街




↓↓ブログランキングに参加中です↓↓
  よかったら押していってね






【林寺商店街】



最寄り駅は
JR大和路線・東部市場前駅
JR環状線・寺田町駅

最寄りって書いたけど、駅からめっちゃ歩くぞ!