0521_03

本日は昨日と同じ場所。


大阪ミナミの繁華街「千日前」から

少し裏手の入った所にある、

「難波千日前公園」のお話です。
※(なんば せんにちまえ こうえん)



0521_06

ここが「難波千日前公園」


近隣の人達と、近隣のハト達の

休憩スポットになっている。


……近隣のハト達ってなんだろう?



0522_01

そんな難波千日前公園の隅っこ。


緑色の柵に囲まれた場所に

石碑が建っているのを発見。



『大ぎな石゛碑だね゛』

『そう゛や゛ね』

『柵゛の中に゛ある゛けど
 読゛める゛んかな゛ー』



この日、嫁のまーさん

乾燥でノドをやられてしまい、

見事なダミ声になっていた。



0522_02

近付いてみる。

柵がちょっと邪魔だ……。




0522_03

柵を避けて撮影。


ちょっと難しい字だけど、碑には

「仁愛忠厚」

と刻まれていた。



『な゛んだろう゛?』

『文字から゛する゛と
 軍隊の゛関゛係やろか?』

『それ゛っぽいがも゛』



カッスカスにかすれた声を発しながら

二人で石碑を眺める。



0522_04

碑の小さな文字を拡大した写真。


「陸軍大将男爵 荒木貞夫 謹書〇」


と刻まれている。

「〇」の箇所は読めなかった……。



ともかく、中央に書かれた

力強くて達筆な「仁愛忠厚」の文字は

旧日本陸軍の大将・荒木 貞夫氏
※(あらき さだお)

したためたものということが分かった。



0522_05

柵内には入れないため

公園の外に出て、石碑の裏面を確認。



『窪゛み? みだいな゛のがあ゛る』

『あー、ホンマやねー』

『何か書いてあるみたいやけど、
 遠くて読めへんな』

『写゛真アップに゛しだら
 読゛める゛かな?』


『・・・?』


『あ゛れっ!?
 なんで声゛治っでんの゛?』

『カバンにノド飴があった』

『え゛っ!? ちょう゛だいよ』

『1個しかなかった』

『・・・・・・』



のど飴を舐めたまーさん

自分だけ美しい声を取り戻していた。

裏切り者の出現である。



0522_06

四角い窪み部分を拡大した写真。

「碑銘」という題の後に、

碑文がズラズラとが並んでいる。



内容については

文字がかすれているのと、

離れた場所からということが重なって

ほとんど見えず……。



0522_07

かろうじて判読できた部分に

「表彰セラル」

「大東亜共栄圏」

という文字があったので、


この大きな石碑は

「忠魂碑」の一種だと思われる。



忠魂碑というのは

明治時代頃から建てられた

戦没慰霊碑のこと。


慰霊以外にも、

地域から出兵した方々を讃える記念碑

という場合もあるそうです。



0522_02

調べてみたところ

「仁愛忠厚」と刻まれた碑は他になく、

この公園にあるものが唯一のようだ。



そういう意味では

日本各地にある「忠魂碑」とは

区別された碑なのかもしれない。



裏面に書いてあった日付によると

碑は昭和16年建立。



0522_08

「難波千日前公園」の砂場の奥、

柵に守られながら

ひっそりと建っている。




0522_01

旧町名継承碑と同じ場所に建つ

「仁愛忠厚」の碑。



近くを通り掛かったら

ぜひ眺めていってみてください。



※この記事の写真は2019年4月に撮影したものです。


↓↓ブログランキングに参加中です↓↓
  よかったら押していってね






【「仁愛忠厚」の碑】




最寄り駅は
南海電車・なんば駅
阪神・大阪難波駅
近鉄・大阪難波駅
地下鉄・なんば駅